2011年12月12日
【ロイネット】12月サンプル
ずいぶんごぶさたしてしまいましたf^_^;)
セミナーはずっと開催してましたが
準備がバタバタだったりして
生徒様個別にはご連絡していたのですが…
来年からはもっと余裕をみて
きちんとやっていきます(^^;;
初めてスマホから投稿しますがうまくできるかな?

来週12/20(火)のセミナーサンプルです。
クリスマス柄のペーパーで
12インチ作品を作ります。
お写真は普通サイズ横を二枚ご用意ください。
カットすればタグにも貼れるので
一枚余分にお持ちいただいても結構です‼
受講料 2000円
材料費 600円
お申し込みは
モンティグレ・ダイワロイヤル事務局
073-423-0055
までお願いします
セミナーはずっと開催してましたが
準備がバタバタだったりして
生徒様個別にはご連絡していたのですが…
来年からはもっと余裕をみて
きちんとやっていきます(^^;;
初めてスマホから投稿しますがうまくできるかな?

来週12/20(火)のセミナーサンプルです。
クリスマス柄のペーパーで
12インチ作品を作ります。
お写真は普通サイズ横を二枚ご用意ください。
カットすればタグにも貼れるので
一枚余分にお持ちいただいても結構です‼
受講料 2000円
材料費 600円
お申し込みは
モンティグレ・ダイワロイヤル事務局
073-423-0055
までお願いします

2011年07月04日
【ロイネット】7月サンプル
不安定な気候が続いておりますね。。。
突然厳しい夏がやってきた感じで
体調崩されてる方がまわりにも多いです><
私も暑さでやられてしまってるのか…
うっかりモンティグレ・ダイワロイネットカルチャー
7月セミナーのサンプルのご紹介を忘れておりました(+o+)

白い台紙に『グリマーミスト』という液体のインクでの着色を
楽しんでいただけます♪♪
ベースが白ですのでどんなお写真でも映えると思います。
お写真ははがきサイズ横を一枚ご用意ください。
◆日時 7/19(火) 10:00 ~ 12:00
◆受講料 2000円 ・ 材料費 650円
◆持ち物 写真・はさみ・スクラップブッキング用のり・カッター
お持ちの方はペーパートリマー・インチ定規
今月よりカルチャー様側の改編と私の家庭の都合によりまして
第3火曜日午前のみのセミナー開催となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます<(_ _)>
受講のお申し込みはモンティグレ・ダイワロイヤル事務局
073-423-0055 (月~金/9:00~18:00)
までお願いいたします。
お申し込み、お待ちしております♪♪
突然厳しい夏がやってきた感じで
体調崩されてる方がまわりにも多いです><
私も暑さでやられてしまってるのか…
うっかりモンティグレ・ダイワロイネットカルチャー
7月セミナーのサンプルのご紹介を忘れておりました(+o+)
白い台紙に『グリマーミスト』という液体のインクでの着色を
楽しんでいただけます♪♪
ベースが白ですのでどんなお写真でも映えると思います。
お写真ははがきサイズ横を一枚ご用意ください。
◆日時 7/19(火) 10:00 ~ 12:00
◆受講料 2000円 ・ 材料費 650円
◆持ち物 写真・はさみ・スクラップブッキング用のり・カッター
お持ちの方はペーパートリマー・インチ定規
今月よりカルチャー様側の改編と私の家庭の都合によりまして
第3火曜日午前のみのセミナー開催となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます<(_ _)>
受講のお申し込みはモンティグレ・ダイワロイヤル事務局
073-423-0055 (月~金/9:00~18:00)
までお願いいたします。
お申し込み、お待ちしております♪♪
2011年05月30日
【ロイネット】6月サンプル
例年よりかなり早い梅雨入り。
そして台風で、この週末は荒れましたね><
じめ~っとして、洗濯物は乾かないし
雨の中の運転が大嫌いな私には苦手な季節です。。。
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャー6月の作品です。
6月はミニアルバムです。


基本的な穴をあけて閉じる形のミニアルバムです。
この形だとページを増やすのも簡単。
覚えていただくとちょっとしたプレゼントなどにいいですよ♪♪
教室では中は6ページで、材料をご用意しておりますが
ご希望の方には追加でペーパーを購入していただけるようにします。
13cmちょっとの正方形。
普通サイズの写真が縦でも横でも貼れる大きさになっています。
実は中ページはまだ作れてません^^;
できたらまたこちらでご案内させていただこうと思っております。
今回はアルバム本体を作るのがメインとなります。
お写真がなくても家で貼って仕上げていただけるので大丈夫です。
お持ちいただく場合は6枚ご用意ください。
日時 6/11(土) 13:30~15:30
6/21(火) 10:00~12:00
受講料 2000円(単発受講・1回)
材料費 850円
持ち物 はさみ・カッター・スクラップブッキング用のり
※お持ちの方は ペーパートリマー・インチ定規※
お申し込みはモンティグレ・ダイワロイヤル事務局まで
073-423-0055 (月~金 / 9:00~18:00)
原則1週間前までのご予約をお願いしております<(_ _)>
なお教室の内容に関するご質問などは
『オーナーへメッセージ』から直接お問い合わせくださいませ。
お申し込み、お待ちしております♪♪
よろしくお願いいたします(^o^)
そして台風で、この週末は荒れましたね><
じめ~っとして、洗濯物は乾かないし
雨の中の運転が大嫌いな私には苦手な季節です。。。
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャー6月の作品です。
6月はミニアルバムです。
基本的な穴をあけて閉じる形のミニアルバムです。
この形だとページを増やすのも簡単。
覚えていただくとちょっとしたプレゼントなどにいいですよ♪♪
教室では中は6ページで、材料をご用意しておりますが
ご希望の方には追加でペーパーを購入していただけるようにします。
13cmちょっとの正方形。
普通サイズの写真が縦でも横でも貼れる大きさになっています。
実は中ページはまだ作れてません^^;
できたらまたこちらでご案内させていただこうと思っております。
今回はアルバム本体を作るのがメインとなります。
お写真がなくても家で貼って仕上げていただけるので大丈夫です。
お持ちいただく場合は6枚ご用意ください。

6/21(火) 10:00~12:00

材料費 850円

※お持ちの方は ペーパートリマー・インチ定規※
お申し込みはモンティグレ・ダイワロイヤル事務局まで

073-423-0055 (月~金 / 9:00~18:00)
原則1週間前までのご予約をお願いしております<(_ _)>
なお教室の内容に関するご質問などは
『オーナーへメッセージ』から直接お問い合わせくださいませ。
お申し込み、お待ちしております♪♪
よろしくお願いいたします(^o^)
2011年05月02日
【ロイネット】5月セミナー追記
先ほど慌てて書いたので、書き忘れたことが…
追記です^^;
受講料について。
5月より受講料が以下のように変更となりますので
ご確認よろしくお願いいたします。
5000円 (3ヶ月 / 月1回)
単発で受講される場合は
2000円 です。
ご予約の際にお伝えくださいませ。
受講料の他に材料費が必要です。(700~1000円程度)
5月の材料費は750円です。
お申し込みは
モンティグレ ダイワロイヤル事務局
073-423-0055
までお願いいたします。 (月~金 9:00~18:00) ※祝日除く※
原則として1週間前までのお申し込みをお願いしております<(_ _)>
***********************************

写真は普通サイズ・縦のものが2枚必要です。
迷われる場合はたくさんお持ちいただければ
写真選びについてアドバイスさせていただきます。
今回はポラロイド写真風にマットを付けるのに
写真を少しカットしています。
出来れば縦を1cmほど切っても大丈夫なお写真を
ご用意いただきたいのですが
なければそのまま使っていただいて結構です。
はっきりした色・模様のペーパーを使っておりますので
被写体が大きく写っている写真の方が
ペーパーに負けないのでいいと思います。
スクラップブッキングは写真が一番の主役ですからね!!
何かご質問などありましたら『オーナーへメッセージ』から
お気軽にお問い合わせくださいね!!
よろしくお願いいたします(*^^)
追記です^^;
受講料について。
5月より受講料が以下のように変更となりますので
ご確認よろしくお願いいたします。
5000円 (3ヶ月 / 月1回)
単発で受講される場合は
2000円 です。
ご予約の際にお伝えくださいませ。
受講料の他に材料費が必要です。(700~1000円程度)
5月の材料費は750円です。
お申し込みは
モンティグレ ダイワロイヤル事務局
073-423-0055
までお願いいたします。 (月~金 9:00~18:00) ※祝日除く※
原則として1週間前までのお申し込みをお願いしております<(_ _)>
***********************************

写真は普通サイズ・縦のものが2枚必要です。
迷われる場合はたくさんお持ちいただければ
写真選びについてアドバイスさせていただきます。
今回はポラロイド写真風にマットを付けるのに
写真を少しカットしています。
出来れば縦を1cmほど切っても大丈夫なお写真を
ご用意いただきたいのですが
なければそのまま使っていただいて結構です。
はっきりした色・模様のペーパーを使っておりますので
被写体が大きく写っている写真の方が
ペーパーに負けないのでいいと思います。
スクラップブッキングは写真が一番の主役ですからね!!
何かご質問などありましたら『オーナーへメッセージ』から
お気軽にお問い合わせくださいね!!
よろしくお願いいたします(*^^)
2011年05月01日
【ロイネット】5月サンプル
今日から5月ですね♪♪
新学期バタバタしていて、あっという間に4月が
終わってしまいました(+o+)
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャー
5月のセミナーのご案内です。

4月の優しい色合いとうってかわって
5月はどちらかというと男の子っぽい、
クールなイメージのペーパーを選んでみました。
はっきりしたお色目・大きな模様のペーパーですので
写真は被写体が大きめではっきりしたものが
いいと思います。
日時 5/14(土) 13:30 ~ 15:30
5/17(火) 10:00 ~ 12:00
講習費 受講料 2000円 (今月から変更になっております)
材料費 750円
持ち物 写真(普通サイズ縦2枚以上)・はさみ・
スクラップブッキング用のり・カッター
お持ちの方はインチ定規・ペーパートリマー
☆初めてご参加の方にはのりはお貸ししています。
2回目以降は各自ご用意をお願いします。
教室でも購入していただけます ☆
今回もサンプル作りが遅くなってしまいましたが…
お申し込みお待ちしております(*^^)
よろしくお願いいたします。
新学期バタバタしていて、あっという間に4月が
終わってしまいました(+o+)
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャー
5月のセミナーのご案内です。
4月の優しい色合いとうってかわって
5月はどちらかというと男の子っぽい、
クールなイメージのペーパーを選んでみました。
はっきりしたお色目・大きな模様のペーパーですので
写真は被写体が大きめではっきりしたものが
いいと思います。

5/17(火) 10:00 ~ 12:00

材料費 750円

スクラップブッキング用のり・カッター
お持ちの方はインチ定規・ペーパートリマー
☆初めてご参加の方にはのりはお貸ししています。
2回目以降は各自ご用意をお願いします。
教室でも購入していただけます ☆
今回もサンプル作りが遅くなってしまいましたが…
お申し込みお待ちしております(*^^)
よろしくお願いいたします。
2011年04月28日
しばらくお待ちを…
4月は学校のこと、会社の仕事と何かと忙しく
やるべきことが思うように進まないまま
もう明日からGW??????
いつものこと、と呆れられてしまいそうですが
ロイネットカルチャーセミナーのサンプルが遅れております<(_ _)>
もうあと少しなので、早ければ今晩中に仕上がりそう。。。
もうしばらくお待ちくださいね。

これは先週の定期クラスの様子。
基本的に少人数でやっております。
やるべきことが思うように進まないまま
もう明日からGW??????
いつものこと、と呆れられてしまいそうですが
ロイネットカルチャーセミナーのサンプルが遅れております<(_ _)>
もうあと少しなので、早ければ今晩中に仕上がりそう。。。
もうしばらくお待ちくださいね。

これは先週の定期クラスの様子。
基本的に少人数でやっております。
2011年03月28日
【ロイネット】4月サンプル
こんにちは^^
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャーセミナー
4月のお教室のサンプルができましたので
ご案内させていただきます♪♪
(今回も遅くなってしまい、申し訳ありません
)

Making Memoriesというメーカーの
とっても可愛いペーパーを使った
春らしい色合いの12インチレイアウトです。
タイトルも『SPRING』です。
卒・入学(園)やお花見など
春はお写真を撮る機会も多いですよね。
お気に入りの写真を作品にしてみませんか??
ロイネットカルチャーのクラスでは
初心者の方でも気軽に作っていただけるように
少しやさしい講習内容となっております。
レッスンの中で基本事項・用語、
お道具の使い方など説明させていただいております。
丁寧にご指導させていただきますので
初めての方でも安心してご参加くださいね!!
日時 4/9(土) 13:30~15:30
4/19(火) 10:00~12:00
講習費 受講料 1500円 ・ 材料費 750円
持ち物 写真(普通サイズ縦・横)
スクラップブッキング用のり・はさみ・カッター
お持ちの方はペーパートリマー・インチ定規
※写真選びに迷われる時はお持ちくだされば
選び方もご指導させていただきます。※
※初めてご参加の方にはのりはお貸しします。
2回目以降は各自でご用意をお願いしております。※
お申し込みは ダイワロイヤル事務局
073-423-0055
までお願いします。(月~金/ 9:00~18:00)
教室の内容・作品に関するお問い合わせなどは
『オーナーにメッセージ』からご連絡くださいね
お申し込み、お待ちしております^^♪
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャーセミナー
4月のお教室のサンプルができましたので
ご案内させていただきます♪♪
(今回も遅くなってしまい、申し訳ありません

Making Memoriesというメーカーの
とっても可愛いペーパーを使った
春らしい色合いの12インチレイアウトです。
タイトルも『SPRING』です。
卒・入学(園)やお花見など
春はお写真を撮る機会も多いですよね。
お気に入りの写真を作品にしてみませんか??
ロイネットカルチャーのクラスでは
初心者の方でも気軽に作っていただけるように
少しやさしい講習内容となっております。
レッスンの中で基本事項・用語、
お道具の使い方など説明させていただいております。
丁寧にご指導させていただきますので
初めての方でも安心してご参加くださいね!!

4/19(火) 10:00~12:00


スクラップブッキング用のり・はさみ・カッター
お持ちの方はペーパートリマー・インチ定規
※写真選びに迷われる時はお持ちくだされば
選び方もご指導させていただきます。※
※初めてご参加の方にはのりはお貸しします。
2回目以降は各自でご用意をお願いしております。※
お申し込みは ダイワロイヤル事務局
073-423-0055
までお願いします。(月~金/ 9:00~18:00)
教室の内容・作品に関するお問い合わせなどは
『オーナーにメッセージ』からご連絡くださいね

お申し込み、お待ちしております^^♪
2011年03月09日
【ロイネット】3月サンプル
大変お待たせしてしまい、申し訳ありませんm(__)m
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャー
3月の教室で作っていただく作品です。

今月はペーパーの重なりを中心に
ボーダーパンチ・スタンプでの作業を楽しんでいただけます
ロイネットカルチャーのクラスでは
初心者の方でも気軽に作っていただけるように
少しやさしい講習内容となっております。
レッスンの中で基本事項・用語、
お道具の使い方など説明させていただいております。
丁寧にご指導させていただきますので
初めての方でも安心してご参加くださいね!!
日時
3/15(火) 10:00~12:00
3/19(土) 13:30~15:30
受講料 1500円 材料費700円
持ち物 写真(普通サイズ横3枚)・はさみ・のり
通常、一週間前までにお申し込みをお願いしていますが
今回サンプル提示が大幅に遅れましたので
ギリギリまでお申し込みを受け付けさせていただこうと
思っております
イベント会場でもたくさんの方からご質問いただきましたが…
私の教室は生徒様の来ていただきやすさを一番に
一回単位で申し込めて、お子様づれでも大丈夫です
一般のカルチャースクールと違って
ロイネットカルチャーさんは良心的で
私のこの自由なスタイルでの開講を認めて下さっています。
お申し込みは…
ダイワロイヤル事務局 073-423-0055
(月~金 / 9:00~18:00)
レッスン内容などのお問い合わせは
『オーナーへメッセージ』からお気軽にどうぞ♪♪
お城の見える素敵なお部屋でのセミナー
お申し込み&ご参加、お待ちしております
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャー
3月の教室で作っていただく作品です。
今月はペーパーの重なりを中心に
ボーダーパンチ・スタンプでの作業を楽しんでいただけます

ロイネットカルチャーのクラスでは
初心者の方でも気軽に作っていただけるように
少しやさしい講習内容となっております。
レッスンの中で基本事項・用語、
お道具の使い方など説明させていただいております。
丁寧にご指導させていただきますので
初めての方でも安心してご参加くださいね!!

3/15(火) 10:00~12:00
3/19(土) 13:30~15:30


通常、一週間前までにお申し込みをお願いしていますが
今回サンプル提示が大幅に遅れましたので
ギリギリまでお申し込みを受け付けさせていただこうと
思っております

イベント会場でもたくさんの方からご質問いただきましたが…
私の教室は生徒様の来ていただきやすさを一番に
一回単位で申し込めて、お子様づれでも大丈夫です

一般のカルチャースクールと違って
ロイネットカルチャーさんは良心的で
私のこの自由なスタイルでの開講を認めて下さっています。
お申し込みは…
ダイワロイヤル事務局 073-423-0055
(月~金 / 9:00~18:00)
レッスン内容などのお問い合わせは
『オーナーへメッセージ』からお気軽にどうぞ♪♪
お城の見える素敵なお部屋でのセミナー
お申し込み&ご参加、お待ちしております

2011年03月02日
【ロイネット】遅れております
言い訳になってしまいますが…
ここ一ヶ月イベントの準備に追われておりまして
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャー
3月セミナーのサンプル作りが大幅に遅れております<(_ _)>
今急いで進めておりますので
もうしばらくお待ちくださいませ。
出来上がり次第、こちらで再度ご案内させていただきます。
日時
3/15(火) 10:00~12:00
3/19(土) 13:30~15:30
お持ちいただく写真は普通サイズ横3枚です。
よろしくお願いいたします
ここ一ヶ月イベントの準備に追われておりまして
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャー
3月セミナーのサンプル作りが大幅に遅れております<(_ _)>
今急いで進めておりますので
もうしばらくお待ちくださいませ。
出来上がり次第、こちらで再度ご案内させていただきます。

3/15(火) 10:00~12:00
3/19(土) 13:30~15:30
お持ちいただく写真は普通サイズ横3枚です。
よろしくお願いいたします

2011年02月02日
【ロイネット】2月サンプル
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャー
2月のセミナーのサンプルです♪

今月は『ブロッキング』というテクニックを取り入れ、
その中で写真の選び方なども
レッスンさせていただきます。
LOで使う写真は普通サイズ縦・横2枚ずつですが
今回はたくさんお持ちください!!
初心者の方にはペーパートリマー・のりなど
お道具の使い方にも慣れていただけるように
ご指導していきますね♪
この『ブロッキング』は覚えておくと
たくさんの写真を使う写真整理的なLOづくりに
とても役立ちます
日時
2/19(土) 13:30~15:30
2/22(火) 10:00~12:00
受講料 1500円 材料費 500円
持ち物 写真・はさみ・カッター・SB用のり
※のりはアシッドフリーと明記されたスクラップブッキング専用のものを
各自ご用意ください。お持ちでない方は教室でご購入いただけます※
お申し込みは
モンティグレ ダイワロイヤル事務局
073-423-0055 (月~金/9:00~18:00)
までお願いいたします
ロイネットカルチャーのセミナーは
初心者の方向けの内容となっております。
1か月ごとのお申込みで受講していただけます。
未経験の方にも初歩から丁寧にご指導しますので
お気軽にお越しください♪♪
たくさんのお申し込み、お待ちしております
2月のセミナーのサンプルです♪
今月は『ブロッキング』というテクニックを取り入れ、
その中で写真の選び方なども
レッスンさせていただきます。
LOで使う写真は普通サイズ縦・横2枚ずつですが
今回はたくさんお持ちください!!
初心者の方にはペーパートリマー・のりなど
お道具の使い方にも慣れていただけるように
ご指導していきますね♪
この『ブロッキング』は覚えておくと
たくさんの写真を使う写真整理的なLOづくりに
とても役立ちます


2/19(土) 13:30~15:30
2/22(火) 10:00~12:00


※のりはアシッドフリーと明記されたスクラップブッキング専用のものを
各自ご用意ください。お持ちでない方は教室でご購入いただけます※

モンティグレ ダイワロイヤル事務局
073-423-0055 (月~金/9:00~18:00)
までお願いいたします

ロイネットカルチャーのセミナーは
初心者の方向けの内容となっております。
1か月ごとのお申込みで受講していただけます。
未経験の方にも初歩から丁寧にご指導しますので
お気軽にお越しください♪♪
たくさんのお申し込み、お待ちしております

2011年01月29日
【定期クラス】2月教室♪
コミュニティセンターで開催している定期クラス。
(定期といっても、日程はイレギュラーですが…)
今まで継続の生徒さんからのご紹介などでしか
新規の受け入れをしていなかったのですが
材料に余裕がある時などは
こちらでも募集させていただくことにしました。
2月も少し余裕があります♪

2月はBO BUNNYというメーカーのPPを使った
渋いお色目のLOです。
ちょこっとスタンプ・エンボスもやりますよ~♪♪
サンプルでは紅葉の写真を使っていますが
モノクロのお写真でもとってもよく合います!
日程
2/4(金) 10:00~12:00
2/10(木) 10:00~12:00
ご興味のある方は『オーナーへメッセージ』から
気軽にお問い合わせくださいね
追って場所・受講料・持ち物等の詳細を
お知らせさせていただきます
よろしくお願いします♪
(定期といっても、日程はイレギュラーですが…)
今まで継続の生徒さんからのご紹介などでしか
新規の受け入れをしていなかったのですが
材料に余裕がある時などは
こちらでも募集させていただくことにしました。
2月も少し余裕があります♪

2月はBO BUNNYというメーカーのPPを使った
渋いお色目のLOです。
ちょこっとスタンプ・エンボスもやりますよ~♪♪
サンプルでは紅葉の写真を使っていますが
モノクロのお写真でもとってもよく合います!

2/4(金) 10:00~12:00
2/10(木) 10:00~12:00
ご興味のある方は『オーナーへメッセージ』から
気軽にお問い合わせくださいね

追って場所・受講料・持ち物等の詳細を
お知らせさせていただきます

よろしくお願いします♪
2011年01月17日
モンティグレ・1Dayセミナーの様子
先週の土曜日、1/15(土)
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャー
1Dayセミナーの第一回目が無事に終了いたしました。
朝からあいにくの雨模様。
それでもセミナーが始まる頃には雨もやみ
途中からは晴れ間も見えて

お部屋からの眺め。
窓が大きく、とても明るくて
気持ちのいいお部屋です。
和歌山城が目の前で
桜の季節はとても綺麗だそうです
初めての場所、初めての生徒さんへの講習。
かなり緊張していたもののそれも最初だけで(笑)
とても楽しくレッスンさせていただきました。


許可をいただき、手もとだけ写真を
撮らせてもらいました。
(デジカメを忘れてしまったので携帯ですが…)
今更ながらなんですが…
同じ材料を使っても、写真が違うと
全然作品になるんですよね~
初めてスクラップブッキングをされた方にも
とても楽しんでいただけたようで
私も本当にうれしかったです♪
喜んで帰ってもらえるのは、
講師にとっては最高のご褒美です
1Dayセミナーは
1/25(火)にもう一度あって、まだお席空いております。
ご興味のある方はぜひ~♪♪
2月からも定期的にクラスを開催させていただくことに
なっております
お申し込みは
ダイワロイヤル事務局
073-423-0055
までお願いいたします。
セミナーの内容などについては
『オーナーにメッセージ』からお問い合わせください
皆さんに気軽にスクラップブッキングに挑戦していただけるよう
楽しい内容で、いろいろ考えていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャー
1Dayセミナーの第一回目が無事に終了いたしました。
朝からあいにくの雨模様。
それでもセミナーが始まる頃には雨もやみ
途中からは晴れ間も見えて


お部屋からの眺め。
窓が大きく、とても明るくて
気持ちのいいお部屋です。
和歌山城が目の前で
桜の季節はとても綺麗だそうです

初めての場所、初めての生徒さんへの講習。
かなり緊張していたもののそれも最初だけで(笑)
とても楽しくレッスンさせていただきました。


許可をいただき、手もとだけ写真を
撮らせてもらいました。
(デジカメを忘れてしまったので携帯ですが…)
今更ながらなんですが…
同じ材料を使っても、写真が違うと
全然作品になるんですよね~
初めてスクラップブッキングをされた方にも
とても楽しんでいただけたようで
私も本当にうれしかったです♪
喜んで帰ってもらえるのは、
講師にとっては最高のご褒美です

1Dayセミナーは
1/25(火)にもう一度あって、まだお席空いております。
ご興味のある方はぜひ~♪♪
2月からも定期的にクラスを開催させていただくことに
なっております

お申し込みは
ダイワロイヤル事務局

までお願いいたします。
セミナーの内容などについては
『オーナーにメッセージ』からお問い合わせください

皆さんに気軽にスクラップブッキングに挑戦していただけるよう
楽しい内容で、いろいろ考えていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします

2011年01月12日
【追記】モンティグレ・1Dayセミナー
今週末に第一回目が迫ってきました
モンティグレ・ダイワロイネットホテルの
カルチャー・1Dayセミナー
セミナーについて少し追記です。
先日もご案内しましたが
作っていただくのはこちら↓↓

12インチ(約30.5cm)四方の
最もポピュラーなサイズの作品になります
二時間だと少し余裕がありそうなので
6インチのキットもおまけでつけることにしました

時間が足りなくてもおうちで作っていただける
簡単なものです。
小さいサイズなのでプレゼントしても喜ばれますし
画像のようにイーゼルにのせて
ちょこっと飾ったりしてもいいですよね♪
それ以外にも受講していただいた方には
ジャーナルを書くのに便利なセピアのペン
(サクラクレパスの商品ですが、日本未発売!!)
と作品を入れるクリアケースを
プレゼントとしてご用意しております
1/15(土) 13:30~15:30
1/25(火) 10:00~12:00
どちらの日程もまだ空きがございます♪
初めての方、お一人でのご参加、お友達も誘って~♪♪
お気軽にご参加くださいね
お申し込みは
モンティグレ ダイワロイヤル事務局
073-423-0055 (月曜日から金曜日 / 9:00~18:00)
までお願いいたします
モンティグレ・ダイワロイネットホテルの
カルチャー・1Dayセミナー

セミナーについて少し追記です。
先日もご案内しましたが
作っていただくのはこちら↓↓
12インチ(約30.5cm)四方の
最もポピュラーなサイズの作品になります

二時間だと少し余裕がありそうなので
6インチのキットもおまけでつけることにしました

時間が足りなくてもおうちで作っていただける
簡単なものです。
小さいサイズなのでプレゼントしても喜ばれますし
画像のようにイーゼルにのせて
ちょこっと飾ったりしてもいいですよね♪
それ以外にも受講していただいた方には
ジャーナルを書くのに便利なセピアのペン
(サクラクレパスの商品ですが、日本未発売!!)
と作品を入れるクリアケースを
プレゼントとしてご用意しております



どちらの日程もまだ空きがございます♪
初めての方、お一人でのご参加、お友達も誘って~♪♪
お気軽にご参加くださいね

お申し込みは
モンティグレ ダイワロイヤル事務局
073-423-0055 (月曜日から金曜日 / 9:00~18:00)
までお願いいたします

2010年12月10日
今年最後の教室
昨日、今年最後の教室が終了しました
12月は一回しか教室を開けず
ご都合がつかない方もいらっしゃって。。。
4名の生徒さんのご参加でしたが
それでも楽しくレッスンさせていただきました
今月はクリスマスのPPで12インチLO♪

今年のクリスマスに撮った写真を
後から貼っていただけるようにしました。
クリスマスの写真は写真自体が
華やかなことが多いので
シンプルに仕上げました
タイトルをスタンプとエンボスで作ったり
バナーをフリーハンドで作ったり。。。
皆さん写真をおもちでなかったので
今回完成作品を見ることはできなかったのですが
ぜひ仕上げて、また見せていただければと思います
材料お取り置きの方も
ご希望があればお送りさせていただきますので
ご連絡くださいね
生徒の皆さま、迷惑をかけっぱなしの1年でしたが
本当にありがとうございました
また来年、元気でお会いできるを
楽しみにしています♪♪
来年もよろしくお願いいたします

12月は一回しか教室を開けず
ご都合がつかない方もいらっしゃって。。。
4名の生徒さんのご参加でしたが
それでも楽しくレッスンさせていただきました

今月はクリスマスのPPで12インチLO♪

今年のクリスマスに撮った写真を
後から貼っていただけるようにしました。
クリスマスの写真は写真自体が
華やかなことが多いので
シンプルに仕上げました

タイトルをスタンプとエンボスで作ったり
バナーをフリーハンドで作ったり。。。
皆さん写真をおもちでなかったので
今回完成作品を見ることはできなかったのですが
ぜひ仕上げて、また見せていただければと思います

材料お取り置きの方も
ご希望があればお送りさせていただきますので
ご連絡くださいね

生徒の皆さま、迷惑をかけっぱなしの1年でしたが
本当にありがとうございました

また来年、元気でお会いできるを
楽しみにしています♪♪
来年もよろしくお願いいたします

2010年11月30日
個人レッスン
金曜日の午後と今日火曜日の午前、
高校時代の友達のお宅で
個人レッスンさせてもらいました
野球をしている息子さんが二人いる友達
次男くんが6年生で
卒部に際してプレゼントするアルバム作りのお手伝い。
長男くんの時も手伝ったんだけど
あれからもう2年たったのね。。。
彼女の好みに合いそうなパターンペーパーを
この前メモラでたくさん仕入れてきました。
BGの男の子っぽい色あいのものが多かったかな。
なにせ見開きで10ページ以上作らないといけないので
カードストックもたくさんもって。。。
大荷物でお邪魔しました
台紙になるカードストックとパターンペーパーを合わせて
ボーダーに配置したり…
写真のマットの色を決めたり…
タイトル用のスタンプをおしたり…
クイックカッツで文字を抜いたり…
合計6時間のレッスンだったけど
出来上がったのはベースのみ。
とはいっても、これはたくさん写真を入れる為のアルバム。
あとは写真を選んで貼るだけ、というところまでいきました。
私が依頼されているお手伝いはここまで。
あとは友達が頑張って、完成させます。
2年前も彼女は忙しい合間をぬって
ちゃんとアルバムを完成させました。
だから大丈夫
普段の教室のように一つの作品を作り上げるのとは
また別の形のアルバム作り。
こういうのもいいですね
年明けには完成したアルバムを見せてもらう予定。
今からとても楽しみです

高校時代の友達のお宅で
個人レッスンさせてもらいました

野球をしている息子さんが二人いる友達

次男くんが6年生で
卒部に際してプレゼントするアルバム作りのお手伝い。
長男くんの時も手伝ったんだけど
あれからもう2年たったのね。。。
彼女の好みに合いそうなパターンペーパーを
この前メモラでたくさん仕入れてきました。
BGの男の子っぽい色あいのものが多かったかな。
なにせ見開きで10ページ以上作らないといけないので
カードストックもたくさんもって。。。
大荷物でお邪魔しました

台紙になるカードストックとパターンペーパーを合わせて
ボーダーに配置したり…
写真のマットの色を決めたり…
タイトル用のスタンプをおしたり…
クイックカッツで文字を抜いたり…
合計6時間のレッスンだったけど
出来上がったのはベースのみ。
とはいっても、これはたくさん写真を入れる為のアルバム。
あとは写真を選んで貼るだけ、というところまでいきました。
私が依頼されているお手伝いはここまで。
あとは友達が頑張って、完成させます。
2年前も彼女は忙しい合間をぬって
ちゃんとアルバムを完成させました。
だから大丈夫

普段の教室のように一つの作品を作り上げるのとは
また別の形のアルバム作り。
こういうのもいいですね

年明けには完成したアルバムを見せてもらう予定。
今からとても楽しみです


2010年11月29日
11月の作品♪
11月に教室で作った作品です

白いカードストックに
茶色とオリーブ色のグリマーミストで
着色しました。
リーフの部分がマスク。
グリマーミストの色の加減、
リーフの位置、
スタンプのおしかたなどが
少し違うだけで
皆さん雰囲気の違う作品に
仕上がってました
いつもついついパターンペーパーに頼った作品に
なってしまいがちなんですが
こういうのもいいですね

白いカードストックに
茶色とオリーブ色のグリマーミストで
着色しました。
リーフの部分がマスク。
グリマーミストの色の加減、
リーフの位置、
スタンプのおしかたなどが
少し違うだけで
皆さん雰囲気の違う作品に
仕上がってました

いつもついついパターンペーパーに頼った作品に
なってしまいがちなんですが
こういうのもいいですね

2010年11月26日
11月教室終了しました♪
今日は11月第二回目の教室でした
今月はグリマーミストとマスクテクニックを
中心とした12インチレイアウト作り。
(ミニアルバムなどが得意でない私の教室は
12インチレイアウト作成が中心です)
いつもサンプルを作るのには苦労するけど
新しいことを一つでも覚えてもらえて
そして何より楽しんでもらえる、ということを
一番に考えています。
教室の生徒さんがたは
長く継続してくださっている方が多いので
みなさんすっかり顔なじみになって
いつも和気あいあい
本当に楽しいんです♪
いろんなお話をしながらも
みなさんテキパキと作業をすすめられ。。。
今日も楽しんでもらえたかなぁ??
いつも一番楽しんでいるのは
間違いなく私なんですけど(笑)
私は仕事を持っていて
小1の息子がいて。。。
今年はいっぱいいっぱい生徒さんに
迷惑をかけてしまいました。
でも…
『待ってますからね』
『大丈夫ですよ!!』
『楽しみにしてます』
などいつも優しい励ましのお言葉をかけていただき。
いつまでたっても未熟な私が
こうやって教室を続けていられるのも
素敵な生徒さんたちに
恵まれたおかげだと思っています。
本当にありがたいです
先生と生徒というより
私にとってはみなさん大切なお友達、
という感じです。
今年は12月にもう一度教室をやって
それで終了です。
来年は3月にイベント開催の予定があり
(詳細は後日。。。)
その準備の為に
春までは教室も不定期で
休みがちになります。
非常に申し訳なく思っているのですが
応援して下さる生徒さんたちの為にも
頑張りたいと思っています

今月はグリマーミストとマスクテクニックを
中心とした12インチレイアウト作り。
(ミニアルバムなどが得意でない私の教室は
12インチレイアウト作成が中心です)
いつもサンプルを作るのには苦労するけど
新しいことを一つでも覚えてもらえて
そして何より楽しんでもらえる、ということを
一番に考えています。
教室の生徒さんがたは
長く継続してくださっている方が多いので
みなさんすっかり顔なじみになって
いつも和気あいあい

本当に楽しいんです♪
いろんなお話をしながらも
みなさんテキパキと作業をすすめられ。。。
今日も楽しんでもらえたかなぁ??
いつも一番楽しんでいるのは
間違いなく私なんですけど(笑)
私は仕事を持っていて
小1の息子がいて。。。
今年はいっぱいいっぱい生徒さんに
迷惑をかけてしまいました。
でも…
『待ってますからね』
『大丈夫ですよ!!』
『楽しみにしてます』
などいつも優しい励ましのお言葉をかけていただき。
いつまでたっても未熟な私が
こうやって教室を続けていられるのも
素敵な生徒さんたちに
恵まれたおかげだと思っています。
本当にありがたいです

先生と生徒というより
私にとってはみなさん大切なお友達、
という感じです。
今年は12月にもう一度教室をやって
それで終了です。
来年は3月にイベント開催の予定があり
(詳細は後日。。。)
その準備の為に
春までは教室も不定期で
休みがちになります。
非常に申し訳なく思っているのですが
応援して下さる生徒さんたちの為にも
頑張りたいと思っています

2010年11月18日
教室で作ったもの①
ここ一年ほどの間の教室で作った
作品を少しずつ載せていこうと思います



教室のサンプルを作るとき、
『今回はここがポイント』という部分を
決めるようにしています。
たとえばちょっとしたことなんだけど
ペーパーを無駄にしないコツとか
アイテムの使い方だとか。。。
でも長く教室をやってると
自分の引き出しの中も
すっかりスカスカって感じになってきて
勉強し続けないといけませんね…痛感
作品を少しずつ載せていこうと思います

教室のサンプルを作るとき、
『今回はここがポイント』という部分を
決めるようにしています。
たとえばちょっとしたことなんだけど
ペーパーを無駄にしないコツとか
アイテムの使い方だとか。。。
でも長く教室をやってると
自分の引き出しの中も
すっかりスカスカって感じになってきて

勉強し続けないといけませんね…痛感

2010年10月31日
久しぶりに。。。
ずっと放置しておりましたが
こちらのブログから
お問い合わせをいただくこともあり
またぼちぼちと更新しようかと思っております。
事情がありまして…
以前より不定期とはなっておりますが
スクラップブッキングの教室は
ずっと続けさせていただいております
和歌山ではまだまだ
スクラップブッキングの認知度はそう高くないと
思います。
習える場所も先生も限られています。
同じ和歌山で活動されている先生と
お話しさせていただく機会もありますが
もっと和歌山にスクラップブッキングを普及させたい。
共通の願いです
初めての方から楽しんでいただける、
またお子様連れでも来ていただける、
気軽にお越しいただけるような教室を
心がけております。
興味はあるけど…と
尻込みされている方がいらっしゃったら
ご連絡をいただきたいな、と思います。
見学もOK
ですので
ぜひ遊びにいらしてくださいね
ちなみに11月は
11/18(木)と11/26(金)が
教室開催日なっております

こちらのブログから
お問い合わせをいただくこともあり
またぼちぼちと更新しようかと思っております。
事情がありまして…
以前より不定期とはなっておりますが
スクラップブッキングの教室は
ずっと続けさせていただいております

和歌山ではまだまだ
スクラップブッキングの認知度はそう高くないと
思います。
習える場所も先生も限られています。
同じ和歌山で活動されている先生と
お話しさせていただく機会もありますが
もっと和歌山にスクラップブッキングを普及させたい。
共通の願いです

初めての方から楽しんでいただける、
またお子様連れでも来ていただける、
気軽にお越しいただけるような教室を
心がけております。
興味はあるけど…と
尻込みされている方がいらっしゃったら
ご連絡をいただきたいな、と思います。
見学もOK

ぜひ遊びにいらしてくださいね

ちなみに11月は
11/18(木)と11/26(金)が
教室開催日なっております

2009年01月05日
happy new year♪
遅ればせながら…
あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年ものんびり楽しく教室をやっていこうと
思っています

今年は体験的な講習もしていけたらな~と
考えております。
興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね

くらりす♪のスクラップブッキングについては
こちらで見ていただけます
*KissHug*