2011年08月12日
【ロイネット】親子で手づくり体験♪♪
厳しい暑さが続いておりますが
お元気でお過ごしでしょうか??
お盆前で多忙を極めておりまして…
すっかりご案内が遅くなってしまい
申し訳ありません<(_ _)>
8/21(日)13時〜17時
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャーで開催の
親子で手作り体験にて
親子様向けの講習をさせていただきます。
作っていただくのは4×6インチ(約10×15cm)の
小さなアルバムです^^♪

開くとこんな感じになります♪♪

表紙に使っているペーパーは
たくさんの絵柄の中から選んでいただけます。




先着順となりますので
ご希望のものがなくなってしまった場合は
ご容赦くださいませ<(_ _)>
写真は普通サイズのものが7枚程度貼れます。
基本は横の写真ですが
縦の写真をカットして貼っていただくなど
ご自由にアレンジを楽しんでいただけます^^
もしお写真がそろわなければ
おうちの方で仕上げていただいても
大丈夫ですよ!!
★持ち物
写真(普通サイズのお写真7枚ほど)
はさみ
★講習費 1000円 (材料費含む)
ご兄弟で作られる場合など2セット目からは
750円に割引させていただきます♪
★所要時間 1時間程度
※1セミナー受講につき
和歌山ロイヤルパーキング駐車サービス券(1時間分)
がついております。※
材料の都合上、ご用意の数には限りがございます。
ご希望の方は早めのご来場をオススメいたします。
お問い合わせは
モンティグレ・ダイワロイヤル事務局
073-423-0055
までお願いいたします。
それでは当日楽しみにお待ちしております。
お元気でお過ごしでしょうか??
お盆前で多忙を極めておりまして…
すっかりご案内が遅くなってしまい
申し訳ありません<(_ _)>
8/21(日)13時〜17時
モンティグレ・ダイワロイネットカルチャーで開催の
親子で手作り体験にて
親子様向けの講習をさせていただきます。
作っていただくのは4×6インチ(約10×15cm)の
小さなアルバムです^^♪
開くとこんな感じになります♪♪
表紙に使っているペーパーは
たくさんの絵柄の中から選んでいただけます。
先着順となりますので
ご希望のものがなくなってしまった場合は
ご容赦くださいませ<(_ _)>
写真は普通サイズのものが7枚程度貼れます。
基本は横の写真ですが
縦の写真をカットして貼っていただくなど
ご自由にアレンジを楽しんでいただけます^^
もしお写真がそろわなければ
おうちの方で仕上げていただいても
大丈夫ですよ!!
★持ち物
写真(普通サイズのお写真7枚ほど)
はさみ
★講習費 1000円 (材料費含む)
ご兄弟で作られる場合など2セット目からは
750円に割引させていただきます♪
★所要時間 1時間程度
※1セミナー受講につき
和歌山ロイヤルパーキング駐車サービス券(1時間分)
がついております。※
材料の都合上、ご用意の数には限りがございます。
ご希望の方は早めのご来場をオススメいたします。
お問い合わせは
モンティグレ・ダイワロイヤル事務局
073-423-0055
までお願いいたします。
それでは当日楽しみにお待ちしております。
2011年03月07日
【イベント】ありがとうございました
3/4(金)・5(土)の二日間開催された
『CRAFT TIME in Wakayama』
おかげ様で無事に終了しました!!

スタッフもびっくりするほど
初日からたくさんのご来場をいただき…
本当に本当にありがとうございました
まず1日目の様子を♪♪
10時の開場前にはすでにイベントスペース前に
人が集まり始め…
開場とともにたくさんの方がどっと…


テレビ和歌山の取材も入りました。

yoshiko先生、ワンコイン講習中です♪♪


juri先生と緒方先生の『ラブメモ・リリースパーティ』
こちらも盛り上がっていましたね!!
1日中、会場はたくさんの人があふれていました。
教室の生徒さんやママ友、同級生、
SB仲間で1番の仲良しののあちゃんも
枚方からはるばる来てくれたり…
SBをしたことのないお友達もたくさん会場に足を運んでくれました。
バタバタしていてゆっくりお話できなくて
本当にごめんなさいm(__)m
でもたくさんのお知り合いのお顔が見えると元気になれました。
慣れなくて不手際もたくさんあったことと思います。
この場を借りてお詫びします。
それでも皆さんに楽しんでもらえたならうれしいんですが。
本当にたくさんのご来場、ありがとうございました!!
次は私の12インチ講習のことなど書きたいと思います♪♪
『CRAFT TIME in Wakayama』
おかげ様で無事に終了しました!!

スタッフもびっくりするほど
初日からたくさんのご来場をいただき…
本当に本当にありがとうございました
まず1日目の様子を♪♪
10時の開場前にはすでにイベントスペース前に
人が集まり始め…
開場とともにたくさんの方がどっと…
テレビ和歌山の取材も入りました。
yoshiko先生、ワンコイン講習中です♪♪
juri先生と緒方先生の『ラブメモ・リリースパーティ』
こちらも盛り上がっていましたね!!
1日中、会場はたくさんの人があふれていました。
教室の生徒さんやママ友、同級生、
SB仲間で1番の仲良しののあちゃんも
枚方からはるばる来てくれたり…
SBをしたことのないお友達もたくさん会場に足を運んでくれました。
バタバタしていてゆっくりお話できなくて
本当にごめんなさいm(__)m
でもたくさんのお知り合いのお顔が見えると元気になれました。
慣れなくて不手際もたくさんあったことと思います。
この場を借りてお詫びします。
それでも皆さんに楽しんでもらえたならうれしいんですが。
本当にたくさんのご来場、ありがとうございました!!
次は私の12インチ講習のことなど書きたいと思います♪♪
2011年03月02日
【イベント】明後日からです!!
和歌山初のスクラップブッキングイベント
『CRAFT TIME in Wakayama』
が二日後に迫っています
準備に追われる毎日、睡眠不足でつらい時もありましたが
ここまでくるとじたばたしても仕方ない…
『楽しめればいいよね
!』と開き直ったりwww
明日は搬入・会場設営に行ってきます。
いよいよです
イベント案内ブログには
スタッフが毎日いろんな記事をupしてますので
今一度ご確認いただければうれしいのですが…
とにかく欲張り過ぎなほど(笑)
たくさんの楽しい企画を盛り込んでおります♪♪
二日間来ていただいても違った内容で
楽しんでいただけますよ
ぜひご家族やお友達と遊びに来て下さいね!!
私は12インチ講習を担当するのでキット販売はしないのですが
メンバーの素敵なキットをご紹介させてくださいね。
詳細はイベント案内ブログの各ページで
ご確認くださいませ。




これは今回販売するキットのほんの一部です。
ほかにも頑張って用意してくれているようですよ。
一つ一つ、数がそんなに多くないので
お目当てのキットがある場合はお早目のご来場を
オススメいたします
たくさんのご来場、楽しみにお待ちしております♪♪
イベント概要はコチラ
『CRAFT TIME in Wakayama』
が二日後に迫っています

準備に追われる毎日、睡眠不足でつらい時もありましたが
ここまでくるとじたばたしても仕方ない…
『楽しめればいいよね


明日は搬入・会場設営に行ってきます。
いよいよです

イベント案内ブログには
スタッフが毎日いろんな記事をupしてますので
今一度ご確認いただければうれしいのですが…
とにかく欲張り過ぎなほど(笑)
たくさんの楽しい企画を盛り込んでおります♪♪
二日間来ていただいても違った内容で
楽しんでいただけますよ

ぜひご家族やお友達と遊びに来て下さいね!!
私は12インチ講習を担当するのでキット販売はしないのですが
メンバーの素敵なキットをご紹介させてくださいね。
詳細はイベント案内ブログの各ページで
ご確認くださいませ。




これは今回販売するキットのほんの一部です。
ほかにも頑張って用意してくれているようですよ。
一つ一つ、数がそんなに多くないので
お目当てのキットがある場合はお早目のご来場を
オススメいたします

たくさんのご来場、楽しみにお待ちしております♪♪

2011年02月21日
【イベント】協賛プレゼント♪♪
『CRAFT TIME in Wakayama』まで
2週間を切りました!!
イベント案内ブログには
毎日いろいろな楽しい情報がupされておりますよ♪♪
ぜひチェックしてみてくださいね。
今日は協賛ショップ様のご紹介をしています。
こちらはAmong Flowers様から届いた
とっても豪華で素敵なプレゼント

イベントでお買い物や講習受講して下さった皆さまには
このような豪華プレゼントの当たる抽選会に
ご参加いただけます!!
他の協賛ショップ様についてなど
イベントブログのこちらの記事に
もっと詳しいことをかいてますので覗いてみてくださいね♪♪
あっ、私の12インチ講習も受付中です。
残席わずかとなっております!!
少し変更点などございますのでこちらを
ご覧になってください。
今日はちょっと手抜きでこの辺で失礼しますm(__)m
イベント概要はこちら♪
http://craft2011.exblog.jp/12087865/
2週間を切りました!!
イベント案内ブログには
毎日いろいろな楽しい情報がupされておりますよ♪♪
ぜひチェックしてみてくださいね。
今日は協賛ショップ様のご紹介をしています。
こちらはAmong Flowers様から届いた
とっても豪華で素敵なプレゼント

イベントでお買い物や講習受講して下さった皆さまには
このような豪華プレゼントの当たる抽選会に
ご参加いただけます!!
他の協賛ショップ様についてなど
イベントブログのこちらの記事に
もっと詳しいことをかいてますので覗いてみてくださいね♪♪
あっ、私の12インチ講習も受付中です。
残席わずかとなっております!!
少し変更点などございますのでこちらを
ご覧になってください。
今日はちょっと手抜きでこの辺で失礼しますm(__)m
イベント概要はこちら♪
http://craft2011.exblog.jp/12087865/
2011年02月17日
【イベント】フリマ♪♪
和歌山初のスクラップブッキングイベント
CRAFT TIME in Wakayama
開催まであと2週間です!!
気ばかり焦って、準備が停滞気味
ガンバラナケレバ。。。
今回のイベントはほんと~に盛りだくさんの内容!!
私もお客さんとして来場したい…なんて思ってしまうほどですwww
作品展にいろんな講習。。。
いつ来ていただいてもいろいろ楽しめます
お買い物も一つの楽しみですよね
フリーマーケットでは講師が余らせてしまった材料や
USEDのスタンプやパンチなど
かなりお安く提供させていただきます
最新のお品が並ぶというわけではないですが
掘り出し物がみつかるかも?!
これはさぉちゃんが用意してくれたリボンたち

和歌山では目で見てスクラップブッキンググッズを
買える機会はなかなかありませんので
お買い物も一つの楽しみとして
ぜひご来場くださいね!!
お買い物をして下さった方には豪華商品のあたる
抽選会も行う予定ですよ
お楽しみに~♪♪
イベント概要はコチラ
http://craft2011.exblog.jp/12087865/
CRAFT TIME in Wakayama
開催まであと2週間です!!
気ばかり焦って、準備が停滞気味

ガンバラナケレバ。。。
今回のイベントはほんと~に盛りだくさんの内容!!
私もお客さんとして来場したい…なんて思ってしまうほどですwww
作品展にいろんな講習。。。
いつ来ていただいてもいろいろ楽しめます
お買い物も一つの楽しみですよね

フリーマーケットでは講師が余らせてしまった材料や
USEDのスタンプやパンチなど
かなりお安く提供させていただきます

最新のお品が並ぶというわけではないですが
掘り出し物がみつかるかも?!
これはさぉちゃんが用意してくれたリボンたち


和歌山では目で見てスクラップブッキンググッズを
買える機会はなかなかありませんので
お買い物も一つの楽しみとして
ぜひご来場くださいね!!
お買い物をして下さった方には豪華商品のあたる
抽選会も行う予定ですよ

お楽しみに~♪♪

http://craft2011.exblog.jp/12087865/
2011年02月15日
【イベント】ラブメモ・リリースパーティ
おはようございます♪♪
昨日はひどいお天気でしたね~
皆さま、大丈夫だったでしょうか??
私も仕事に出ておりまして(営業職で走り回っています
)
ところどころで雪による渋滞に巻き込まれました。
実際、運転もかなり怖かったです^^;
さてさて、3/4(金)5(土)に開催される
スクラップブッキングイベント
CRAFT TIME in Wakayama
(
イベント概要 → http://craft2011.exblog.jp/12087865/ )
今日は4(金)午後に行われる
『ラブメモ・リリースパーティ』のご紹介です♪♪
名前だけ聞いても、何をするかわかりませんよね???
日本唯一のスクラップブッキング雑誌『ラブ・マイメモリーズ』(通称 ラブメモ)
は半年に一回発行されますが
その中に『紙1枚でできるミニアルバム』などの
プロジェクトが掲載されます。
シンプルな材料で、短時間で気軽に作れて…
でも、とっても可愛く素敵なものばかり!!
そして、その記事をもとに『みんなで楽しく作りましょう!!』
という企画が『ラブメモ・リリースパーティ』なのです。
今回のリリースパーティでは12月に発行されたラブメモ13号掲載の
紙1枚でできる『スウィートハート・アルバム』
を作りますよ


どうですか?!
こんな可愛いアルバムが作れちゃうんですよ
はさみ・ペンなどお持ちいただければ
道具のない方にはこちらでお貸しできます♪
参加費1500円に
ラブメモ13号・ミニアルバムの材料がついて
おまけに豪華プレゼントをもらえるチャンスも!!
リリースパーティを担当するのは*masumi*先生とjuri先生♪♪
楽しい時間になること間違いなしです

*masumi*先生がイベント案内ブログにリリースパーティの記事を
書いてくれてますので、そちらもご覧になってくださいね。
http://craft2011.exblog.jp/12116475/
みんなでワイワイ楽しめる企画です!!
スクラップブッキング初めての方でも大丈夫。
お一人でも、お友達とご一緒に
お気軽にご参加くださいね
昨日はひどいお天気でしたね~

皆さま、大丈夫だったでしょうか??
私も仕事に出ておりまして(営業職で走り回っています

ところどころで雪による渋滞に巻き込まれました。
実際、運転もかなり怖かったです^^;
さてさて、3/4(金)5(土)に開催される
スクラップブッキングイベント
CRAFT TIME in Wakayama
(

今日は4(金)午後に行われる
『ラブメモ・リリースパーティ』のご紹介です♪♪
名前だけ聞いても、何をするかわかりませんよね???
日本唯一のスクラップブッキング雑誌『ラブ・マイメモリーズ』(通称 ラブメモ)
は半年に一回発行されますが
その中に『紙1枚でできるミニアルバム』などの
プロジェクトが掲載されます。
シンプルな材料で、短時間で気軽に作れて…
でも、とっても可愛く素敵なものばかり!!
そして、その記事をもとに『みんなで楽しく作りましょう!!』
という企画が『ラブメモ・リリースパーティ』なのです。
今回のリリースパーティでは12月に発行されたラブメモ13号掲載の
紙1枚でできる『スウィートハート・アルバム』
を作りますよ



どうですか?!
こんな可愛いアルバムが作れちゃうんですよ

はさみ・ペンなどお持ちいただければ
道具のない方にはこちらでお貸しできます♪
参加費1500円に
ラブメモ13号・ミニアルバムの材料がついて
おまけに豪華プレゼントをもらえるチャンスも!!
リリースパーティを担当するのは*masumi*先生とjuri先生♪♪
楽しい時間になること間違いなしです


*masumi*先生がイベント案内ブログにリリースパーティの記事を
書いてくれてますので、そちらもご覧になってくださいね。
http://craft2011.exblog.jp/12116475/
みんなでワイワイ楽しめる企画です!!
スクラップブッキング初めての方でも大丈夫。
お一人でも、お友達とご一緒に
お気軽にご参加くださいね

2011年02月09日
【イベント】明日、受付開始!!
スクラップブッキングイベント
CRAFT TIME in Wakayama
入場は無料ですが、講習は受講料が必要です。
中に事前にお申し込みの必要な講習があるのですが
そのお申し込み開始が明日に迫ってきましたので
お知らせいたします
私が担当する12インチ講習のお申し込みについては
昨日の記事をみてくださいね♪
下の二つはイベント案内ブログで詳細をご確認ください<(_ _)>
アリスのコラージュフレーム
http://craft2011.exblog.jp/12081560/


ラブメモ・リリースパーティ
http://craft2011.exblog.jp/12080823/


この3つの講習については
明日 2/10(木) お昼12時
受付開始です!!
詳細をよ~くご確認の上お申し込みください
申し込み先が違う場合があるのでご注意を!!!
たくさんのお申し込み、お待ちしております
CRAFT TIME in Wakayama

入場は無料ですが、講習は受講料が必要です。
中に事前にお申し込みの必要な講習があるのですが
そのお申し込み開始が明日に迫ってきましたので
お知らせいたします

私が担当する12インチ講習のお申し込みについては
昨日の記事をみてくださいね♪
下の二つはイベント案内ブログで詳細をご確認ください<(_ _)>

http://craft2011.exblog.jp/12081560/



http://craft2011.exblog.jp/12080823/


この3つの講習については
明日 2/10(木) お昼12時
受付開始です!!
詳細をよ~くご確認の上お申し込みください

申し込み先が違う場合があるのでご注意を!!!
たくさんのお申し込み、お待ちしております

2011年02月07日
【イベント】12インチレイアウト講習
いよいよ和歌山初のスクラップブッキングイベント
CRAFT TIME in Wakayamaまで
1か月を切りました!!
焦りながら準備を進めている真っ最中です
先ほどイベント案内ブログに私が担当する12インチレイアウト講習の
受付方法を含めた詳細をupしました。
こちらでもご案内させていただきます。

グリマーミストを使った12インチLOです。
Primaのパターンペーパーを使って春らしいお色目で仕上げました。
その他にもマーサ・スチュワートのボーダーパンチや蝶のパンチ
レースペーパー(アシッドフリーではありません。ご了承ください)など
私の好きなアイテムを盛り込みました♪
使っている写真ははがきサイズ・横1枚です。

タイトルはダイカットマシンで抜いたアルファベット(大文字・小文字)を
ご用意してますので、自由につけていただけます。

お花の部分はポップアップしています。
グリマーミストのほか、両面・大柄のパターンペーパーの使いこなしがメインかな??
ぜひ皆さんにも楽しんでいただければうれしいです
細かい作業も多く、講習中はすべてインチでの指示になります。
基本道具(ペーパートリマーやのりなど)を使えて
インチでの指定でも大丈夫な経験者様向けの内容となっております。
…とはいっても、当日アシスタントの先生も入ってくれますので
お手伝いさせていただけます♪
ご心配な方はお申し込みの時に一言お書き添えくださいませ。
★日時 3/5(土) 13:00~15:00
★受講料 2300円(材料費含む)
★定員 10名
★持ち物 写真(はがきサイズ・横1枚)・ペーパートリマー・のり
はさみ・カッター・インチ定規
※のりはアシッドフリーと明記されたものを
各自ご用意ください。
お持ちでない方は当日会場で購入していただけます※
※その他、道具類はお貸しできる分をご用意しますが
数に限りがありますので、できるだけお持ちください。
特にペーパートリマー貸し出しを希望される方は
お申し込み時にご記入ください※
★申込受付 2/10(木) 午後12時より
claris706☆yahoo.co.jpまで
(アドレス入力の際は☆を@に直してくださいね!!)
タイトルを『12インチ講習申し込み』とし
・氏名(フルネーム)
・お電話番号
(出来ればイベント当日連絡のつく携帯の番号)
を書いてお申し込みください
※受付開始前に届いたメールは無効とさせていただきます。※
※2/10の夜以降、順番にお返事させていただきます。※
※定員以上のお申し込みがあった場合、キャンセル待ちで
受け付けます。※
※お申し込み後のキャンセルは速やかにご連絡ください。※
ご質問等に関しては受付前でもお受けしますので、
遠慮なくご連絡くださいませ。
イベントでたくさんの方にお会いできるのが、今からとても楽しみです♪♪
それではよろしくお願いいたします
CRAFT TIME in Wakayamaまで
1か月を切りました!!
焦りながら準備を進めている真っ最中です

先ほどイベント案内ブログに私が担当する12インチレイアウト講習の
受付方法を含めた詳細をupしました。
こちらでもご案内させていただきます。
グリマーミストを使った12インチLOです。
Primaのパターンペーパーを使って春らしいお色目で仕上げました。
その他にもマーサ・スチュワートのボーダーパンチや蝶のパンチ
レースペーパー(アシッドフリーではありません。ご了承ください)など
私の好きなアイテムを盛り込みました♪
使っている写真ははがきサイズ・横1枚です。
タイトルはダイカットマシンで抜いたアルファベット(大文字・小文字)を
ご用意してますので、自由につけていただけます。
お花の部分はポップアップしています。
グリマーミストのほか、両面・大柄のパターンペーパーの使いこなしがメインかな??
ぜひ皆さんにも楽しんでいただければうれしいです

細かい作業も多く、講習中はすべてインチでの指示になります。
基本道具(ペーパートリマーやのりなど)を使えて
インチでの指定でも大丈夫な経験者様向けの内容となっております。
…とはいっても、当日アシスタントの先生も入ってくれますので
お手伝いさせていただけます♪
ご心配な方はお申し込みの時に一言お書き添えくださいませ。
★日時 3/5(土) 13:00~15:00
★受講料 2300円(材料費含む)
★定員 10名
★持ち物 写真(はがきサイズ・横1枚)・ペーパートリマー・のり
はさみ・カッター・インチ定規
※のりはアシッドフリーと明記されたものを
各自ご用意ください。
お持ちでない方は当日会場で購入していただけます※
※その他、道具類はお貸しできる分をご用意しますが
数に限りがありますので、できるだけお持ちください。
特にペーパートリマー貸し出しを希望される方は
お申し込み時にご記入ください※
★申込受付 2/10(木) 午後12時より
claris706☆yahoo.co.jpまで
(アドレス入力の際は☆を@に直してくださいね!!)
タイトルを『12インチ講習申し込み』とし
・氏名(フルネーム)
・お電話番号
(出来ればイベント当日連絡のつく携帯の番号)
を書いてお申し込みください

※受付開始前に届いたメールは無効とさせていただきます。※
※2/10の夜以降、順番にお返事させていただきます。※
※定員以上のお申し込みがあった場合、キャンセル待ちで
受け付けます。※
※お申し込み後のキャンセルは速やかにご連絡ください。※
ご質問等に関しては受付前でもお受けしますので、
遠慮なくご連絡くださいませ。
イベントでたくさんの方にお会いできるのが、今からとても楽しみです♪♪
それではよろしくお願いいたします

2011年01月24日
【イベント】講習サンプルup!!
3/4(金)・5(土)に開催される
和歌山初のスクラップブッキングイベント
CRAFT TIME in Wakayama
イベント案内ブログに
講習サンプルがupされました
ぜひチェックしてくださいね
私が担当する12インチ講習のサンプルを
こちらでもチラ見せ。


3月のイベントに合わせて
春らしいお色目のLOにしました
自分でも結構気に入ってます。
皆さんにも喜んでいただけるといいな~
サンプルの全容、受付方法などの詳細は
後日ご案内させていただきます
楽しみにお待ちくださいね♪♪
和歌山初のスクラップブッキングイベント
CRAFT TIME in Wakayama

イベント案内ブログに
講習サンプルがupされました

ぜひチェックしてくださいね

私が担当する12インチ講習のサンプルを
こちらでもチラ見せ。
3月のイベントに合わせて
春らしいお色目のLOにしました

自分でも結構気に入ってます。
皆さんにも喜んでいただけるといいな~

サンプルの全容、受付方法などの詳細は
後日ご案内させていただきます

楽しみにお待ちくださいね♪♪
2011年01月13日
イベントのブログ
先日ちょこっと書きましたが…
3/4(金)・5(土)
フォルテワジマ・2Fイベントスペースで
和歌山初のスクラップブッキングイベントを
開催いたします
私もスタッフとして参加し
講習を担当させていただくことになっています。
発起人の緒方さんが
(私と同じメモラビリアートの認定講師で
和歌山市内のカルチャーなどで活動されています)
イベント案内の為のブログを開設してくれました。
CRAFT TIME in Wakayama
私のブログでも随時ご案内していく予定ですが
よかったらイベントプログの方も
のぞいてみてくださいね♪♪
この機会にたくさんの方に
スクラップブッキングを知ってもらいたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします
3/4(金)・5(土)
フォルテワジマ・2Fイベントスペースで
和歌山初のスクラップブッキングイベントを
開催いたします

私もスタッフとして参加し
講習を担当させていただくことになっています。
発起人の緒方さんが
(私と同じメモラビリアートの認定講師で
和歌山市内のカルチャーなどで活動されています)
イベント案内の為のブログを開設してくれました。
CRAFT TIME in Wakayama
私のブログでも随時ご案内していく予定ですが
よかったらイベントプログの方も
のぞいてみてくださいね♪♪
この機会にたくさんの方に
スクラップブッキングを知ってもらいたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします
